
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() |
![]() |
|||||||||
※写真をクリックすると各個人のミッションがご覧頂けます。 |
私が5歳の時、自宅をリフォームしました。
職人さんがコテで壁を塗ったり、大工さんがカンナやノコギリをかけて、柱や床が出来る様子を
一日中横で見る程モノづくりが好きでした。
社会人になり自分の進路を決める時、さまざまな業種を考えましたが、最終的にはアルミサッシ
メーカーというモノづくりの会社に入ることにしました。当時はお客様と何度も何度も打合わせをし、
製作工場には納期遅れが出ないように交渉、時には工事現場で取付職人さんの手伝いもすることも
ありました。
何も無い更地から、やがて立派な建物が完成、お客様から感謝の言葉を掛けていただくと、
工事中の苦労が吹き飛びます。これこそモノづくりに携わる者として最高の喜びです。
関西金属製作所に入社してから、円高が進み海外から安い品物が入りはじめ、国内でのモノづくりの空洞化が時代の流れとなり、消えていく会社が多くなっていきます。
アルミ押出型材専門の関西金属製作所は完成品メーカーではありません。アルミ型材の部品供給を通じて、地元大阪だけでなく日本のモノづくりを元気にし、お客様から「関西金属製作所より買って良かった!」と笑顔で言ってもらえるよう日々前進しております。
私の使命は、仕事を通して、スタッフや家族、協力会社様やその家族に幸せになってもらえる会社を作る。関西金属製作所は完成品メーカーではありません。モノづくりの縁の下の力持ちを目指して日々行動し、お客様の夢を形にし、さまざまな業界・業種のモノづくりに役立ち、さらに地域社会、ひいては国家に貢献する。
■営業部 加藤のプロフィール
出身:京都府
趣味:仕事・読書・ウォーキング