
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|||
![]() |
![]() |
![]() |
||||||||||
※写真をクリックすると各個人のミッションがご覧頂けます。 |
20年以上前、私が営業を始めた頃、仕事も順調にこなし、大口の注文も頂けるようになってきました。
ある大口の注文で、納期直前になって仕上げを間違って発注していることに気づきました。
私はすぐに仕入先の社長へ、その事を連絡しました。
「社長、すみません。今、頂いている案件の事なのですが、私が仕上げを間違って発注してしまいまして、納期に間に合いそうにありません。申し訳ございません。」
すると仕入れ先の社長は、「水口さん、最悪や・・・、これ最悪やで・・・」と何度も言われました。
もう、なす術がないと途方にくれていたところ、仕入先の社長様が無理をして仕上げの変更に対応してくれました。それで、何とか納期に間に合うことが出来ました。
後日その社長にお礼を言った時、「私は人助けが好きなんですよ。」と言って笑っていたのが、とても印象的でした。それ以来、私自身も仕事で人助けをしたいと思うようになりました。
アルミを通して人を助け、喜んでもらい、そして私たちも幸せになる。
それが私のミッションです。
■営業部 水口のプロフィール
出身:大阪府
趣味:車のメカニック・ドライブ